7月の里宮社殿

 
晴天のもとの里宮です。

HOME

抹茶
『 手作り御守り 』ワークショップ
10月 5日(日) 10時〜11時30分
神社で御守りを手作りしてみませんか
メール tmiura16@gmail.com でご連絡ください
 

 

 NEWS & TOPICS

07.10.05

御守りを手作りするワークショップを開催いたします。

07.09.25

七五三詣の予約を受け付け始めました。

07.09.01

AKchoir(エーケークアイア)の皆さんによる演奏と舞が
伊豆山登山口・二の鳥居前で奉納されました。

07.08.18

例祭を斎行いたしました。

07.06.30

夏越し大祓を斎行致しました。(茅の輪くぐり)

07.06.29-30

「はなだて森のまるしぇ」を開催致しました。

07.06.29

神社で茶道体験を実施しました。

07.02.17

祈年祭を斎行いたしました。

07.02.11

梵天奉納祭が斎行されました。

07.01.01

歳旦祭を斎行いたしました。

04.03.18

秋田県SDGsパートナー」に登録されました。

03.07.15

書籍『御朱印でめぐる 全国の聖地』に御朱印帳と御朱印が紹介されました。

02.10.01

「参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト」『ホトカミ』に正式登録されました。
伊豆山神社 里宮伊豆山神社 本宮それぞれ登録されています。

02.05.15

寺院、神社のポータルサイト教えてお寺・神社さん伊豆山神社が登録、掲載されました。

 
 

こめじるし


 

Instagram

インスタグラムで、伊豆山とその周辺の今を、お伝えしています。
 

こめじるし


 

神社を訪ねる

秋田県の地図

伊豆山神社 本宮、里宮の鎮座地

秋田県のどこに位置するか、紹介しています。

男坂の山道

本宮へ男坂の山道を登ります

二の鳥居をくぐり、男坂を登って伊豆山頂上を目指す道筋を案内しています。

 
女坂の山道

本宮へ女坂の山道を登ります

長沢口から女坂を登り、伊豆山頂上を目指す道筋を案内しています。

 


 

《 伊豆山頂上に鎮座する 伊豆山神社 本宮 への道筋の様子 》

 

こめじるし


 

Blog

いずさんの ”神社日和 Blog”

神さまと神社のことを、やさしく簡潔にお話しさせていただいています。
 

こめじるし


 

オリジナル手作り御朱印帳

十二単デザインの御朱印帳

 

十二単の女御

平安朝の絵柄がデザインされた友禅紙を表紙にしています。
 

風神雷神デザインの御朱印帳

 

風神雷神

風神雷神図をもとにデザインされた友禅紙を表紙にしています。
 
詳しくはこちらへ